- 2020年11月8日
- 2020年12月30日
【WordPressメモ】サイト表示速度改善に「Autoptimize」を使ったら画像が表示されなくなった。不具合の原因・対処法は?
WordPressのサイト表示速度を速くして、PageSpeed Insightsのスコアを上げるのによく名前が挙がるプラグイン「Autoptimize」。 特に、「レンダリングを妨げるリソースの除外」「使用していないCSSを削除してください」といっ […]
非エンジニア・デザイナーにとっては、WordPressのサイト運用はなかなか難しいもの。現在使っている有料テーマ「The Thor(ザ・トール)」のおかげで、今はほとんどコーディング部分を触る必要がなくなりました。The Thor(ザ・トール)のレビュー・評判や、学び・つまづいたことなどをまとめています。
WordPressのサイト表示速度を速くして、PageSpeed Insightsのスコアを上げるのによく名前が挙がるプラグイン「Autoptimize」。 特に、「レンダリングを妨げるリソースの除外」「使用していないCSSを削除してください」といっ […]
現在この「みつはぶろぐ」では、有料テーマの「The Thor(ザ・トール)」というテーマを利用しています。 昔はバズ部さんの無料WordPressテーマ「Xeory Base」を使っていましたが、有料テーマに切り替えを検討し、いくつかの候補の中からT […]
ブログ、ハッキングされたってよ WordPressはセキュリティ対策が肝。そう実感させられる経験をしました。 そう、先日このブログがハッキングされたのです。 何が起こったのか、原因は何だったのか、また同じことを防ぐためにどのようなセキュリティ対策を行 […]
元々このサイトでは、商品やサイトを紹介する時に「amazlet」というサービスを使って、アマゾンの商品リンクを生成していました。 こういうのですね。シンプルで好きでした。 Go Giver: あたえる人があたえられるボブ・バーグ, Bob Burg, […]