- 2020年10月15日
- 2020年10月15日
Trello(タスク管理ツール)に効果音を設定してテレワークをちょっと楽しくする方法
私はタスク管理にTrelloを愛用しています。先日ふと思い立って、こんなことをやってみました。 ふと思い立ってタスク管理ツール(Trello)にドラクエ効果音を入れてみたら、毎日メキメキ成長してる気がしてきた。テレワーク楽しい。 pic.twitte […]
毎日ちょっとずつ便利に、楽に。ライフハックに関する学びや気付きをまとめています。
私はタスク管理にTrelloを愛用しています。先日ふと思い立って、こんなことをやってみました。 ふと思い立ってタスク管理ツール(Trello)にドラクエ効果音を入れてみたら、毎日メキメキ成長してる気がしてきた。テレワーク楽しい。 pic.twitte […]
大学受験の時にクラスメイトに教えてもらった、頭の中でエンドレスに音楽が流れているのを止める方法。
私は現在、Amazonの音声AIであるAlexa(アレクサ)を使えるデバイスEcho(エコー)を数台持っています。 リビングに一台、キッチンに一台、バスルームに一台、ベッドルームに一台。 Amazon Echo Dot with Alexa 第3世代 […]
iPhoneユーザーの皆さん、QRコードの読み取りアプリって入れていますか? 私もばっちり入れてました。あとはLINEのQRコードリーダーも使ってました。 でも、QRコード読み取りアプリって実はもう要らない。 既にご存知の方にとっては「今さら何言って […]
iPhoneユーザーのみなさん、連続で英語アルファベットの「大文字」を入れる方法ってご存知ですか? 普通にアルファベットを打っていると、文の最初の文字だけ大文字になって残りは小文字になりますよね。 もし「NHK」とか大文字の言葉を打つために、Shif […]
ラー油みたいなタイトルになりました。 「これをやらなきゃ」「あれをやりたい」などと思いつつ、ついつい頑張りたいことを先延ばしにしてしまう。やりたいことがあるのに、ついつい目の前の仕事や予定に追われてしまって思い通りにならない。 そんな経験ってないでし […]
今日、何気なくメールを開いて、サーッと血の気が引いたのがこれ。 @mitsuha_dayoさん、こんにちは。 Twitterアカウントのパスワードが設定されるときに、Twitterの誰もパスワードを見ることができないように、暗号化するテクノロジーを使 […]